お知らせ
- HOME
- ニュース&イベント一覧
- 2020年度大学推薦による国費外国人留学生(研究留学生)の募集について
2020年度大学推薦による国費外国人留学生(研究留学生)の募集について
掲載日2019.12.25
ニュース
 2020年度大学推薦による国費外国人留学生(研究留学生)の募集が開始されました。
*この奨学金は、大学院レベルの外国人留学生として、新たに海外から留学する優秀な学生向けの奨学金です。また、申請書類は受入教員から提出されたもののみ受付します。学生個人の申請はできませんので、ご注意ください。
 申請を希望される場合は、「募集要項」?「留意事項」及び各種「申請書様式」で応募資格?条件を確認の上、必要書類を揃えて国際課に申込みください。
 
【学内〆切】2020年2月10日(月)17時(厳守)
 
*成績証明書など、本紙の提出が期日まで間に合わない場合は、電子データを送付するとともに、事前に必ず連絡してください。
【推薦人数について】 
1.岩手大学からの推薦可能数:2020年度は「2名」 
2.推薦にあたっては、「世界の成長を取り込むための外国人留学生の受入戦略」に定められている重点地域(①ASEAN、②ロシア及びCIS諸国、③アフリカ、④中東、⑤南西アジア、⑥東アジア、⑦南米、⑧米国、⑨中東欧)からの受入を重視する。
  *重点地域外の候補者は、推薦不可。
【留学生作成?提出書類】 
1. 申請書(別紙様式6) 
2. 専攻分野及び研究計画(別紙様式7) 
3. 所属大学等の研究科長レベル以上の推薦状(岩手大凤凰体育平台宛) 
4. 写真(6ヶ月以内に撮影したもの、電子データ可) 
5. 本国の戸籍謄本?市民権?パスポート等の証明書写し(国籍身分のわかる証明書) 
6. 最終出身大学(学部又は大学院)の成績証明書(出身大学発行のもの) 
7. 最終出身大学(学部又は大学院)の卒業(見込み)証明書または学位記(写し) 
8. 最終出身大学において優秀であることを証明する学業成績(GPA,順位がわかるもの) 
9. 論文概要等(学位論文要旨) 
10.上記の「語学能力」のいずれかの条件を満たす根拠となる書類 
(TOEFL、TOEIC、IELTS、日本語能力試験(JLPT)等の成績表) 
 *日本語?英語以外の場合は、必ず訳文を添付すること。 
【受入教員作成書類】 
1.推薦調書(別紙様式1) 
2.総合成績評価報告書(別紙様式3) 
 *推薦者に可能な限り面接を実施して記載すること。(面接が難しい時は、インターネット等によるインタビューを適切に実施すること。)
文部科学省ホームページ(様式をダウンロードできます)
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/06032818.htm
世界の成長を取り込むための外国人留学生受入戦略(報告書)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/1342726.htm
重点地域の国について
https://www.jasso.go.jp/ryugaku/tantosha/study_j/scholarship/shoureihi/__icsFiles/afieldfile/2019/10/01/jutenkokulist.pdf
                  本件に関する問い合わせ先:
                  
                      国際課  
                  
                  
                      国際教育グループ  
                  
                  
                      山根  
                  
                  
                      
019-621-6927  
                  
                  
                      gryugaku@iwate-u.ac.jp  
                  
                

 
               
             
             
            





